暮らし

病院とレバーの話

健診の結果で貧血と太りすぎを指摘されました。病院行った方がいいんだよなと思いつつ病院の前を通りかかると違う名前になっていました。「はぁ????」となって検索してみると、閉院したみたいです。夫が行ったとき、「今月で閉めるんです」と言われたそ...
ヤモリ

悶々とコオロギの話

昨日出かける時に、ショッピングモールの帰りに爬虫類ショップに寄ってコオロギも買ってこようと思っていました。コオロギはまだ5匹いました が水曜が定休日なので、少し余裕をみておこうと思ったのです。行きに店を見るとシャッターが閉まり臨時休...
暮らし

戦利品の話

ショッピングモールへ行ってきました。目的は ピクミングミを探す ピクミンのガチャガチャを探す 珪藻土のコースターを探す 欲しい本を2冊買ってくる 予定通り購入できたのは本のみです。ピクミングミもガチャガチャも...
暮らし

ヤモと職探しの話

明日から2連休です。やりたい事もやらなきゃいけない事も、たくさんあるのですが、午後の数時間とかをダラダラ過ごしてしまうんですよね。で、夕方に自己嫌悪になります。YouTubeとかインスタとか見てると自分を責める気持ちがわいてきます。本読ん...
やもい書房

「失われたものたちの本」を読んだ話

読書感想文⑦です。 たしかメルカリで「10の奇妙な話」を買ったときに、おすすめに出てきて面白そうだと思って買いました。買った直後は読む気になれずに放置してあったのを最近引っ張り出してきて読みました。冒頭からちゃんと面白いのですよ。で...
やもい書房

「青い城」を読んだ話

読書感想文⑥です。 webちくまに掲載されている堀越英美さんの「あなたの悩み、世界文学でお答えします」で知り、読んでみた本です。右上に青いお城が描かれ、空は水色、森も少し青みが買った緑です。森の道をお城に向かって進んでいく赤いドレス...
ヤモリ

ヤモとコオロギの話

最近のヤモは毎日レオパゲルを3口くらいずつ食べてくれています。+コオロギ1匹です。毎日2匹のコオロギをやめてみました。先日の体重は4.1gで、もうそろそろ大人なのかなと思うのです。本来大人だと2~3日に一回食べるだけあげるみたいなのでその...
暮らし

祭りの後の話

体が痛いのです。日頃運動不足のところに荷物を持って2日間歩いたせいで足だけでなく腕も肩も痛いのです。特に荷物を持っていた右手と右腕の痛みとしびれが酷いです。都会に住む人はこのくらい余裕で歩くっていうけど、都会の人は道に迷って行ったり来たり...
暮らし

藝祭2023の話

1泊2日で東京芸大の文化祭に行ってきました。暑くて疲れました。たぶん暑ささえなかったら、もっと元気に楽しめたと思います。いつもトイレが近い私が朝から夜まで一度も行かなかったです。お茶もアクエリアスも大量に飲んでいたのにです。いつも通り子ど...
暮らし

クルミッ子と鎌倉の話

クルミッ子が届きました。リスのマークが印刷された箱もかわいいです。 切れ端と缶のかわいさに惹かれて缶入りを買いました。この缶何に使おうかな。鳩サブレの缶もだけど、かわいい缶て心くすぐられます。 家族の帰りを待ち...
タイトルとURLをコピーしました