暮らし

涼しい朝の話

今朝は涼しかったです。1階の窓を開けて久々に換気しました。2階は朝から夕方まで開けっ放しです。1階の窓開けると熱風が入ってきて暑いんです。冬は家族にブーイングを浴びても換気のため朝に窓を開けるけど、夏は暑くなるから絶対に嫌で開けません。 ...
暮らし

母を辞めたい話

健診に行ってきました。視力がびっくりするほど悪くなっていて驚きました。最近の寝不足のせいもあると思います。たぶん平均したら4時間くらいずつしか寝てないです。なので今日は予定では21時就寝のはずだったけど難しそうです。 自分がダラダラ...
暮らし

お買い物の話

明日(今日)は健診です。今は事前にネットで問診票は書いておくんですね。たしかに現地での時間の短縮になっていいですね。女性ホルモン、リウマチ、甲状腺の3セットの検査は受けてみることにしました。何事もなければ安心して暮らせますしね。実際ホルモ...
暮らし

健康の話

最近知覚過敏に効く有名な歯磨き粉に変えました。歯はしみなくなったけど、口の中の皮がむちゃくちゃむけます。夜磨いて寝て朝起きるとむけ方が酷いです。血が出るわけではないけど最近唇の皮までむけてきてます。このまま使い続けて大丈夫でしょうか。以前...
やもい書房

マンガの話

子どもは今日から夏休みです。私も今日はお休みです。そして今日は「ピクミン4」の発売日です。任天堂のオンラインショップで買おうと思っていましたが、支払いの方法の入力でクレジットカード情報が入力できなくて断念しました。仕方ないのでゲオのオンラ...
やもい書房

「白ゆき紅ばら」を読んだ話

読書感想文④です。 寺地はるなさんの本です。最初から何だか不穏で怖いな~と思いながら読みすすめました。嫌な予感?後味の悪い嫌な話か?これ・・・みたいなゾワゾワ感が序盤から後半まで漂ってます。「川のほとりに立つ者は」にも「わたしの良い...
暮らし

サクレの話

今日はかわいい子の代わりに入ってきた人と初めて仕事で一緒になりました。もともと事務員さんだったみたいで、パソコンは普通にできるし、教わったそばから熱心にメモをとって頑張っていました。長続きしてくれるといいなあ。 しかし人に教えながら...
暮らし

子どもの未来の話

昨日お仕事探しのサイトから1件申し込みをしてみたけど今のところ連絡なしです。完全在宅の事務の仕事を探しています。見つかるといいなぁ。 7/15か7/16がZ会のテストの日程だったのを親子揃って忘れていました。国語と英語は昨日終わらせ...
暮らし

再会の話

昨夜の夕飯はすたみな太郎に行きました。焼肉キングのほうがお肉はおいしいけど、クレープとかラーメンとかソフトクリームとかわたあめとか夢の食べ物が楽しく食べられるのってすたみな太郎だと思うのです。おいしく食べて帰ってきましたが、昔より食べられ...
暮らし

レトルトカレーの話

今日のお昼はカレーでした。夫がもらってきた高級そうなレトルトカレーです。甘口・中辛・辛口3種類入ってて良かったです。辛いものが食べられない子どもも食べられます。レトルトカレーっていいですよね。作る手間も汚れた鍋を洗う面倒もなく、お店に出か...
タイトルとURLをコピーしました