仕事を変えたいです。いつかは好きなことだけして毎日夏休みみたいに過ごすことが理想です。そのための第一歩として在宅でできる仕事を探していますが、なかなか見つからないんですよね。家でできるモニター?の仕事は申し込みした後にかかってきた電話でウオーターサーバーを勧められて萎えました。
ゆうちょ銀行のATMで通帳がいっぱいですから窓口で繰り越ししてとのことなので窓口へ行きました。長い時間待たされた挙句に「金利が安いからNISAとかどうですか?」と。違う銀行でやってます。早く帰らせてくれと思いました。そもそも通帳の繰り越しなんかATMでいいじゃないの。なんでできないのさ。
なんだか外を歩けば(外でなくてもか)詐欺師が私のような情弱から、お金を巻き上げようと手ぐすねを引いてる気がします。被害妄想なのかな~。上手く言えないけど、私は肉体年齢は43歳だけど、精神年齢は小学生くらいから成長出来てないんですよね。教わるはずだったことや学んできた方が良かったことを、いろいろスキップして年齢のみを重ねてしまったのです。
友達の作り方に関しては今から追体験はできません。私が小学生に「一緒に遊ぼう」なんて言ったら事案です。追体験のために罪なき小学生にトラウマを植え付けるわけにはいきません。それに今の時点で友達はいいか~というのも本音です。忙しいしヤモがいるし。では、してこなかった事の何を後悔しているかというと
★マンガ以外の本を読まなかった
★基本的な生活習慣を身につけなかった
★自分の頭で考える練習をしなかった
★自分の好きなことを大切にしなかった
くらいですかね。まだまだあるのでしょうが、今思い浮かぶのはこのくらいです。人生80年と考えたら、まだ半分近くは残っています。無駄に過ごしてしまった部分の多かった前半の反省を踏まえて、後半は大切に過ごしていきます。
☆子供向けも大人向けも、本はたくさん読みます。遅すぎるなんてないと思うのです。私は子どもの頃、親に読み聞かせをしてもらった記憶はありません。でも自分が親になって子どもと読んだ絵本の記憶って、あたたかい幸せな思い出として心の中にあります。子どもに感謝です。
☆食生活に自信がないです。食べる量の適量が、正直未だにわかっていません。普通の人はどうやって食べる量を決めているんでしょう。つい最近まで自分の満腹や空腹がよくわかりませんでした。今でも食べ過ぎて苦しくなる時もあるし、食後すぐにお腹がすくこともあります。健康に長生きするためにも、ダイエットしながら正しい感覚や習慣を身につけたいです。
☆困難なことの解決策を考える事が苦手です。悩んで落ち込んで逃げて終わらせてきたからだと思います。考えたうえで逃げる選択をすることは良いことだと思います。今までの私の場合、悩みのループの中にいてグルグルしているだけで何も考えなかったのです。嫌なことが降りかかれば「嫌だなー嫌だなー」と思うだけで、「どうして嫌か」とか「どうすれば嫌ではなくなるか」と答えを出すために考えられなかったのです。今でも苦手ですが、じっくり取り組んでみます。
☆はて私の好きなこととは?というレベルでわからないのです。うちのヤモを含めたニホンヤモリが好き。食べる事も好き。今こうしてブログに日記を書くのも好き。おもしろいと思う本を読むのも好き。食べること以外は、この一年くらいで見つけたものが多いです。40年以上生きてきたにしては数は控えめですね。量より質でしょうけど、質もなぁ。でも、これから自分が楽しいと思うことをして生きていけば好きなことって、もっともっと増えていくと思います。そう考えると生きるのって楽しみですね。
ブログに写真が貼れるだけで満足していました。広告の貼り方を未だに調べていません。年内に必ずできるようになるぞ!と決意して買ってきました。YouTubeでおすすめされていた本を、メルカリで買ったけど私には難しくて読めていません。お勧めされても実用書は絶対に実物を確認しないと買ってはいけないと学びました。

本屋さんでパラパラめくって「読みやすい!」と思ったので買ってきました。
今朝の天使。今朝は私が寝坊したのでひなたぼっこが遅くなりました。でも今日曇りでしたよ・・・。

コメント