脱皮の話(7月)

今朝は朝から脱皮の兆候がみられました。皮が浮いて白っぽくなってくるから目だけがキラキラになるのです。今回の周期は30日ですね。見ていたいけど私は仕事で子どもは学校です。前回ジロジロ覗きすぎて邪魔をしてしまったので、今回はゆっくり自分のペースで脱皮してもらいました。霧吹き多めにして水入れのお皿も満タンにして出かけました。

帰宅するころには終わってるんだろうな~壁に張り付いてるかな~少しでも皮取っておいてくれるといいな~と思いながら仕事してたんです。帰宅すると床にいました。脱皮中止したの?って思ったけど、脱皮はしてました。裏返した手袋が一つ落ちてました。こんなに小さい体で自分一人で脱皮を頑張るとか、偉すぎますよね。爬虫類の究極の自立ってかっこいいです。

私が皮を回収して霧吹きしたら脱皮=壁に登れることを思い出したようで壁に登っていきました。壁や天井を自由に行き来できるのが嬉しいみたいで、得意げな顔してました。

自分壁登れるんすよってドヤ顔です。ヤモリという生物には壁に登れるという本能のようなものが備わっていて、脱皮前で登れなくなると段々鬱になってくるんですかね。脱皮直後は割とフレンドリーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました