ピクミンのパンの話

今日は本当は午前中だけの仕事の予定でしたが事情があって1日勤務になりました。お昼ご飯のお弁当は家においてあったので昼休みは一回家に帰りました。ついでにファミマに行って(かなり遠まわりなので”寄って”ではない)今日発売のピクミンのパンを買いました。ピクミンファンの我が家からすると売り切れてないか心配でしたが、全種類手に入りました。コラボ商品て好きな人にしか需要ないから、そんなに心配しなくても大丈夫だったのかなと思いました。いや、転売できない日持ちのしない商品だから残ってただけでしょうね。

今日はヒダマリノミを半分こして食べました。イチゴの香りが強くて、ふわふわで中のクリームもおいしかったです。どれもパッケージがかわいくて捨てたくないです。生クリーム嫌いな子どもが食べられるか心配なのがフルーツサンドですね。おいしく食べてくれるといいのですが。ピクミン3?の世界ではバナナの事をカワスベールと命名していたのですかね?名づけのセンスが素敵ですね。

実は私、見てるだけでピクミンを自分でプレイしたことはないんです。かろうじて「どうぶつの森」はできてるけど、操作難しいゲームは苦手なんです。「リトルナイトメア2」の患者ゾーンで挫折しました。あれ実況動画とか見るとライト当てながら走って逃げてるけど、どうしてもそれができなかったんです。ゲームは結局子どもがクリアしましたよ。スマホで出来るピクミンブルームは楽しかったです。LINEマンガいれたせいで起動できなくなってアプリ消しちゃったんですよね。もったいなかったな。

今朝のヤモ。お茶漬け食べながら見つめあってました。幸せです。まだ脱皮しないので壁に登れずちょっとかわいそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました