2023-06

やもい書房

【「子供を殺してください」という親たち】を読んだ話

読書感想文③です。 押川剛さんの本です。LINEマンガを使っていたころ読んでいたマンガの原作?なんでしょうか。私の好みの絵ではなかったのですが、人間の怖さが滲み出るような味のある絵に引き込まれ、無料のとこを全部読んだ気がします。私の...
暮らし

働きたくない話

今日は暑かったです。お休みで家にいたんですが、のんびり料理してゆっくりしていました。買い物に行こうか考えたんですが暑さのせいか行かなくて大丈夫な理由を必死に探していたので、今日は家にいました。 リュウジさんのペペコンを作ってみました...
暮らし

ご飯の話

最近は2匹のコオロギにカルシウムパウダーつけて夜に入れておくと、朝には2匹ともいなくなってる感じでした。昨夜は届いたカルシウムパウダーとビタミン剤をまぶしてあげました。粉の細かさが違うのか、新しいパウダーまぶしたコオロギはあげる前の唐揚げ...
ヤモリ

ヤモのサプリの話

今日はお休み。午前中にヤモのビタミン剤とカルシウム剤が届きました。送料高かったけど、あるかわからない商品を探して車を走らせる事考えたら、時間とガソリン代の節約になったと思います。いい時代だなぁ。 小さいって思ったけどヤモの体...
やもい書房

「夢と金」を読んだ話

読書感想文②です。 キングコング西野さんの本。おすすめしているyoutubeを見て購入、読んでみました。評判通りおもしろいし、わかりやすくお金の事が書いてある本でした。お金の知識0の私が読んでも理解できましたよ。おすすめされている理...
暮らし

カレーの話

昨日の夕飯は、業務スーパーで買った食パンでベーコンエッグトーストでした。柔らかくてふわふわで美味しいパンでした。そして安い!評判になる理由もわかります。たぶん2斤分なんでしょうけど、まだ1斤分以上残ってます。1枚か2枚は冷凍しようかな。こ...
暮らし

シフトの話

シフトが辛いです。土日が休みなわけではないので、2~3日働いて休んでって勤務が多いんですが、7月は月初に5連勤があります。私の仕事が忙しいのは月初ですがね。それでも5連勤は嫌なんですよね~。疲れるので。 さすがに人が足りないから来月...
暮らし

業務スーパーの話

業務スーパーに行ってきました。いつも「食べきれないしな」と見るだけだった食パンを今回は買ってみました。切って冷凍すればと思うけど、今冷凍庫が満タンだから無理です。カビさせずに食べきれるかな。 あとかんたんパスタ4種。深めなフ...
暮らし

続・お願い事の話

6月11日に書いたお願いごとの話の続きです。結果としては見つかりました。資格を取った年度を勘違いしていたため、二度手間にさせてしまいましたが、後からお願いした年度であっていて、会社名も取得年月日もわかりました。介護事業部があるかは不明です...
暮らし

病院の話

手と足の腫れが心配で病院へ行ってきました。レントゲンを撮ってもらい、薄ーく写った画像から「関節が腫れてるね。」と言われ、炎症を抑える外用薬とビタミン剤を出されました。骨より濃くはっきり写る丸いのはカルシウムが貯まるとこなのかな。・・・。目...
タイトルとURLをコピーしました