髪を切りに行きました。いつもは子どもと行くのですが、「面倒だから今日はいいや」ばかりで、その気になるのを待ってたら一生行けないなと思ったので、午前中に自分だけ行ってきました。あつ森の髪型をまねて前回襟足の毛を切らなかったことを後悔したので今回は切りました。以前平日の午前中行ったらとても空いてたので期待していたのですが、今日はものすごく混んでました。おかげで待ち時間に読みかけの本が読み終わりました。良い本でした。
”良い子は天国に行く。悪い子はどこへでも行ける。”
いい言葉だな~って余韻に浸ってるうちにカットが終了しました。帰宅した子どもが自分も切る!と言うので夕方再度美容室へ行きました。ガラガラですぐに取りかかってもらえました。いつも私のイメージだと逆だったんだけどな~。まぁいいや。
帰りにスーパーでお弁当買って子どものお夕飯にしました。私は先週夫が持ち帰ってきた贈答用の納豆で納豆ご飯にしました。夕方出かける時は無理して作らなくていいと思います。良いお母さんになるために無理して疲れてイライラするくらいなら悪いお母さんでご機嫌なほうがいいと思います。そもそも作らなくたって夕飯は準備してるんだから立派ですよね。お惣菜やお弁当買うと悪いお母さんてのは、私の勝手な思いこみなんだろうな。手抜きをして余分なお金をかけるのは良くないって思いこんでるんだと思います。これからは罪悪感なしに活用して便利なものに感謝していきたいです。
買い物を終えてアイスを食べて帰りました。二人ともさっぱりしたし、美味しいものが食べられたし良い一日でした。
ヤモの今日の放牧は長かったです。1時間超えていたのでは?と思ったけど、昨日の分か!と納得しました。散歩の時間は勝手に繰り越されるんですね。レオパフードをペロペロしてくれたから嬉しいです。慣れて食べてくれる日も近いのかもしれないです。

コメント