続・お願い事の話

6月11日に書いたお願いごとの話の続きです。結果としては見つかりました。資格を取った年度を勘違いしていたため、二度手間にさせてしまいましたが、後からお願いした年度であっていて、会社名も取得年月日もわかりました。介護事業部があるかは不明ですが会社はまだ存続しているため、県では再発行できないので、会社に問い合わせてくださいと電話番号も教えてくれました。親切・・・!

そして会社に問い合わせたら、再発行してくれることになりました。本人確認のための住民票一通と1100円の手数料が必要です。それでも時給上がるならありがたいです。ありがたいけど・・・うちの会社、どんどんお客様が減ってどんどん従業員が辞めていきます。大丈夫なのかな~この会社。明るい未来が見えてこないぞ。

資格証のサイズはB5にするか名刺サイズにするか聞かれました。今は名刺サイズもあるんですね。B5だとまた引っ越しとかあったら失くしそうだと思ったので名刺サイズにしました。もう失くさないように財布に入れときます。

そして驚いたのが自分の記憶力です。”明”って漢字、会社名に入ってました。まあ他のすべてを忘れていて、これだけたくさんの方々の手を煩わせたのだから、胸は張れないです。でも変なことだけは覚えてるものなんですね。

今日は雨が酷いので明日、手数料を振り込んで申請書を返送します。今日は白髪染めて夕飯のグラタン作ってお弁当のおかずの作り置きします。今日は寒いけど、明日は暑そうです。でもグラタンの素は4人前なので明日も暑い中夕飯はグラタンです。

今日のヤモ。ご飯の催促かな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました