目が覚めると雨の音がしました。今日は日光浴は無理ねと思ったけど音が段々小さくなって止んだようでした。なので少しお外に行きました。もう7時を過ぎていたのでムシっとしてました。日も差してきて暑くなってきたので早々に退散しました。
私はいつもピンクの薄手のパーカーを着て日光浴をしています。効果がまだ残っているかは謎ですが紫外線カットって書いてあったし。ごみ捨てや荷物受け取る時、日光浴の時しか着ないけど年齢とともに痛いピンクになってきたなと思っていました。5年前に買った時は派手なピンクだなくらいだったのです。なんで無難に黒とかにしなかったんだよ私!って思ってました。でも最近「バービー」の映画のCM見てると「やっぱピンク最高!」と思います。映画を観に行きたいです。
部屋に入ってヤモを落とさないようにそっと脱いで、そーっと身頃の布をかけたら出てこなくなりました。以前子どもが膝にいるヤモに部屋着のズボンの裾を「おふとん~」って優しくかけたら、えらいキレられたそうです。ほんの出来心でちょっぴり怒るヤモが見られるかもと思ったら私の服に潜っていくかわいいヤモが見られました。

このまま2時間くらいくつろいでました。お昼のお弁当も作りたいのに困ったなと思いましたがかわいかったので、食卓カバーの網を上からかけて家事をしていました。子どもがテーブルで勉強していると、自分から出てきてくれたので家に帰ってもらいました。
私は日中は本を読んだり料理をしたりして過ごしました。作った料理は、「ペペコン」「切り干し大根の煮物」「肉ズッキーニ」です。「ペペコン」と「肉ズッキーニ」はリュウジさんのレシピです。「肉ズッキーニ」の動画の最後に「切り干し大根の煮物」も作ってるって言ってました。見ればよかった・・・。そしてまさに今肉ズッキーニを焼いているわけだけども、「トースターで250度で15分から20分」て言ってたのです。今のトースターって温度なの?うちの古のトースターは650wか1300wなんだが・・・。1300wにしたらチーズに焦げ目がついてきてしまいました。ズッキーニの中に詰めた豚ひき肉が生なのはシャレにならんので、650wでじっくり火を通して最後に焼き目をつけます。子どもがズッキーニ大好きで喜ぶから買ってきたけど、私レパートリーが少ないからどう料理したものかと悩んでたので助かりました。リュウジさんのレシピはどれでも美味しいので作っていて安心感があります。焼けました!つまようじ刺してみたけど、あたたかいから火通ってます。食べるの楽しみです。

今朝のかわいいヤモ。昨日の朝外に出なかったからなんだか嬉しそうです。

笑顔がかわいいですね。

なぜ顔にピントがあわないのかっていうね・・・。
コメント