年齢を感じた話

午前中図書館と爬虫類ショップへヤモのコオロギを買いに出かけました。自転車で行ってきたんですが、朝からすごい暑さでした。家の中から外を見ると「わー出たら死んじゃう!!」って思うけど、実際外に出てみると「暑いな~」くらいなんですよね。ついついこもりがちになるけれど、時には日焼け止めをしっかり塗って外へ出ることも大切ですね。

ヤモの食べ過ぎ防止のために今は20匹ずつ購入しています。コオロギは臭いがきついんです。たくさんいて長く暮らすと刺激臭に耐えかねて何回も掃除することになるので、しばらくは20匹ずつ購入します。うちに来た時点で脱走防止のために全員後ろ足をもいでます。コオロギのジャンプ力とすばやさってすごいです。2回くらい脱走を許し私は家族に怒られています。

夕方に買い物に行きました。マツキヨのアプリを勧められて、いつもは断ると引き下がる店員さんなんですが、今日の店員さんは違いました。「本日のすべてのお買い物が15%引きになるのでどうぞ!」とQRコードを見せられ、これ表示するだけか?と思ったらもちろんすべての個人情報の登録があり、「やっぱいいです」って言おうかなと思ったけど何とか登録してアプリの会員証を手に入れました。んでくれた試供品がこちら。

くれた店員さんは善意100%だからこそ心にくるものがありますよね。ありがたく使わせていただきます・・・。

今日のヤモ。後ろ足もぐの失敗して死にかけたコオロギをおやつにもらって、もうないんか???ってアピールしてます。昨夜あげたコオロギ、お部屋にもどして30分もしないうちに2匹とも食べちゃってたんです。2匹じゃ足りないのかな~。足りないならレオパフードを食べてください・・・!

用事の合間に本が読めたし良い休日でした。図書館で借りた本もあるし、メルカリで買って届いた本もあるし、次のお休みも読書の時間をたくさん確保したいです。でも今夜は頭痛が酷いので早めに家事を済ませて寝ます。まだ暑さに体が慣れてないから熱中症気味なのかもしれないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました