子どもは今日から夏休みです。私も今日はお休みです。そして今日は「ピクミン4」の発売日です。任天堂のオンラインショップで買おうと思っていましたが、支払いの方法の入力でクレジットカード情報が入力できなくて断念しました。仕方ないのでゲオのオンラインから予約して少し遠いゲオへ取りに行ってきましたよ。任天堂なら家まで届けてくれたのに・・・。なんで入力できなかったんでしょう。前にも使ったことはあるのに。

でも昨日発売のほしかったマンガもあったのでちょうどよかったです。「終末のワルキューレ」の19巻と「ジャック・ザ・リッパーの事件簿」の2巻です。「終末のワルキューレ」は人類の存続・滅亡をかけて神と人間がタイマン勝負をするお話です。13番勝負中、今8回戦が終わったところです。ベルゼブブの戦いの最後が見届けられて満足です。いい勝負だったなぁと思います。以降も購入するかは読んでみてから決めます。そもそも私15巻までをまだ持ってないんですよね。小次郎対ポセイドン、ジャック対ヘラクレス、釈迦対零福、始皇帝対ハデスは読みたいけど他がそんなに食指が動かないのです。やはり自分好みの「かっこいい!」と思える人物が出てこないとなぁ。そして次の試合の登場人物をまだかっこいいと思えていないのです。沖田総司の戦いは絶対に見たいから終末のワルキューレから離脱することは絶対にないです。「ちるらん」の沖田総司の最期を知っているからこそ、神を相手に思いっきり戦って勝ってほしいです。

「ジャック・ザ・リッパー」のほうは、「終末のワルキューレ」の外伝?みたいなものでしょうかね。おもしろくて絵がきれいで好きなんです。呂布の話も出ていたから、こういうのは人類側しか出ないのかな。ベルゼブブ出たら絶対買うのに。暴力シーンも残酷なシーンも多いけど、それ以上に絵がきれいで話がおもしろいから、そんなに気にならないんです。3巻の発売予定は11月ですって。楽しみです。

コメント