朝のオートミール、まだ継続しています。オートミール30gに水50㏄入れてレンジで1分半チンするとお米みたいになるって、嘘つけ~と思いながら試したら本当なんですね。納豆と食べたらおいしかったです。オートミール前は毎朝納豆ご飯を食べていた私からすると、やっぱり朝の納豆おいしいです。朝だからキムチは入れられないけど、雑炊よりも納豆オートミールのほうが心の満たされ度が違います。
これはまたしても、お茶漬けの素がお蔵入りかと思いましたが、そうはならなそうです。調べてみると気になることが・・・
納豆の適量は一日一パックだそうです。たまにならまだしも毎日二パックは食べ過ぎなんですって。どんなに健康に良い食べ物も食べ過ぎれば毒になるんですよね。私は夕方におやつのキムチ納豆を食べているので、朝も食べると二パックになってしまいます。でも暑い夏にずっと雑炊はな~と思うので一日おきに納豆オートミールと雑炊を繰り返してみます。
植物由来で、食物繊維も豊富だから野菜カテゴリーに入れがちだけど、たんぱく質豊富な肉魚カテゴリーなんですよね。食べ過ぎには気をつけようと思います。
今日もお休みです。ヤモとひなたぼっこしてたらいい写真撮れました。何かの模様にありそうです。

この後手の上でひなたぼっこしてたらヤモの家に蟻が侵入してご飯のコオロギに襲い掛かってました。蟻には退場してもらいましたが、自分の体より大きなコオロギを咥えてツルツルの壁面を登って巣に帰る気だったんでしょうか。蟻って獰猛で身体能力高いんですね。ヤモが噛まれたら大変なので、よく確認してから帰しました。コオロギは生きてましたよ。

自宅で凄惨な事件が起きてることも知らずに外の空気を満喫するヤモ。おっとりしていてかわいいです。
コメント