いいことありました!

今朝は車で送って行きました。自転車で来てる子もいるけど、女の子はいないな・・やっぱりみんな車なのか、送ってきてよかったって思いながら子どもを降ろした帰り道、けっこういましたよ~女の子。

学校はどっちでもいいよってスタイルなので子どもも迷ってて、友達に聞いてみたら?って言ったのは私です。で、子どもの周囲のお友達は送迎組ばかりだったって事みたいです。そりゃそうですよね。全員送迎なはずないですよね。

帰りは指定された時間までに校庭に駐車して待っててねってメールが来てました。案内してくださる先生の指示に従い駐車できました。10分くらいで子どもたち来るのかなって待ってたけど、来たのは30分後でした。もうトイレ行きたくなるし、エアコンいれると寒いし切ると暑いしで、待ち時間に読もうと思っていた本に集中できませんでした。

子どもが来たら帰っていいらしいけど、私詰め込み駐車ってどこ通っていいのかわからなくて困るんです。なので隣に停めた人の車の後について行って学校を無事に出ることができました。来年の修学旅行の送迎の練習になったし、子どもも喜んでいたので、がんばってみてよかったです。

がんばったご褒美にファミチキでも買って帰ろうかなと思いましたが、めんどくさいからいっかでオートミールになりました。米化してからお茶づけにするとすごくおいしいです。これなら続けられそうです。

お昼はレモンパスタでした。あととろろ昆布とわかめマシマシにした松茸のお吸い物が大好きです。

買ってきてくれたお土産です。ちいかわのうさぎのキーホルダーうれしいです。鳩サブレも美味しかったです。

そして今日ヤモが脱皮してました。良かった良かった。壁を通り越して天井を歩いてました。忍者みたいでかわいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました